読売クック・ブックcookbook
料理を作る人を応援する「らくうまレシピ」本
        「楽しく・美味しく・健康に」をテーマに、プロの著名料理家による レシピが満載!
毎月、四季折々の特集企画をお届けしています。
エプロンのポケットに入るコンパクトサイズで、ナンバー表記で発行されるので古くならず、⻑期保存される媒体です。
        
          
        毎月、四季折々の特集企画をお届けしています。
エプロンのポケットに入るコンパクトサイズで、ナンバー表記で発行されるので古くならず、⻑期保存される媒体です。
- 
          読売クック・ブックの特長- 発行部数100万部
- 高い到達率
- 幅広い読者層に届く
- 長期の媒体保存期間(70%以上の方が半年以上保存)
- シニア女性に届く(60.0%が女性 / 内86.9%が50代以上)
   
- 
          ハンディサイズで使いやすいエプロンのポケットに⼊るコンパクトサイズに、プロの著名料理家によるレシピが満載!
 カロリー・塩分の表⽰つきなので、栄養バランスの良い献立作りに役立ちます。  
- 
          数字で見る:読売クック・ブックWeb広告でカバーしづらいシニア層にリーチ!読売クック・ブック利用者の80%超が50代以上。※当社調べ配布エリアと発行部数:100万部 ※⾸都圏を中⼼に、読売新聞読者宅へお届けしています。
 ※2023年6月号~改定  
読者の声
- 
            毎年バレンタインになると、みんなで友チョコの交換をします。(中略)今年はクック・ブックを⾒て「ブラウニー」と「抹茶のスクエアケーキ」を作りました。たくさんの友だちに「おいしかった‼」と⾔ってもらえて、うれしかったです‼ クック・ブックのおかげです。ありがとうございます‼13歳 ⼥性
- 
            わが家には1歳から13歳まで4⼈の⼦どもがおりますが、今年は年度末の時期に、まさかの休校要請。⼀⽇中、⾷事のことに追われ、もう疲れたと主⼈に弱⾳を吐くと、翌朝、テーブルにクック・ブックが 置かれていました。
 息⼦も娘たちも興味津々で⼿に取り、⼀⽇⼀品はそれぞれ作る、おかずでもおやつでも何でもOKとルールを決めて、盛り上がっていました。おかげで私はずいぶんと楽になりました。⼈が作ってくれ たものっておいしいんですよね。
 外出もままならない、今だからこそ⾒つけた楽しみ。クック・ブックを⼤事に取っておいてくれた主⼈にも感謝しています。38歳 ⼥性
- 
            ここ1年のおうち時間で本の整理・処分をする中、17年分のクック・ブックがほぼ全冊出てきました。作った料理、いつか挑戦してみたい料理には付箋がついおり、懐かしく思い出しました。クック・ブックも時代の流れを反映して、2⼈分の材料、時短メニューと⼿軽なものが多くなりました。仕事が忙しく、⾷事作りに時間を割けな かった頃、時短メニューがあったら助かっただろうなあと思います。
 逆に古い時代のクック・ブックのちょっと凝った料理は、退職して時間たっぷりの今の私にはもってこいです。クック・ブックはいつの間にかわが家の⾷卓の歴史の⼀部となっていました。65歳 ⼥性
 
                      

